目次
オーストリア情報
新型コロナウイルス状況
20,000人以上の陽性反応
オーストリアではこれまでに20,029人(7月23日23時現在)がコロナウイルスに陽性反応を示しています。現在の感染者数は微減。現在の感染者数は1,369人で、前日比で17人減少。このうち111人が入院しており、18人が集中治療を受けています。
これまでの検査数は81万4681件です。疫学的通知システム(EMS)によるとオーストリアでは新型コロナウイルスで686人が死亡しています。
介護施設や病院に行くときもマスクの着用が必須です
火曜日に、明日(金曜日)から施行されるマスク着用義務化が正式に決定しました。すでに政府が発表しているように、食品小売店や銀行、郵便局だけでなく、保健施設への訪問者にも適用されます。老人ホームや病院、ヘルス・リゾート地などでもマスクを着用しなければいけません。
これらは、昨日の夜遅くに連邦法公報に掲載されたアンショーバー保健相による「COVID-19緩和規制」に述べられています。条例によると、来訪者のマスク着用義務は、「健康・介護サービスを提供する場所」すべてに適用されます。
news.ORF.at
news.ORF.at: Die aktuellsten Nachrichten auf einen Blick - aus Österreich und der ganzen Welt. In Text, Bild und Video.
自己隔離を怠った感染者、訴えられる
49歳の女性は本日、クラーゲンフルト地方裁判所で、伝染性疾患を持つ人々を故意に危険にさらしたとして、800ユーロの罰金と6ヶ月の条件付き禁固刑を言い渡されました。コロナウイルスに感染し、自宅隔離が課せられていたにもかかわらず、お店に行ったそうです。
CoV-Prozess: Geld- und bedingte Haftstrafe
Wegen vorsätzlicher Gefährdung von Menschen durch übertragbare Krankheiten ist am Mittwoch am Landesgericht Klagenfurt e...
当たり前ですね。あまりのアホさに言葉もありませんが、罰金刑プラス「禁固刑」は素晴らしいと思います。大いに反省していただきたいです。日本でも故意にばら撒いた人がいましたが、罰する法律はないのでしょうか?
文部科学省のウェブサイト
こういうウェブサイトがあるのを初めて知りました。
404error:文部科学省
ご参考になれば…。