目次
オーストリア・ウィーン情報
オーストリア新型コロナウイルス状況
昨日、11月3日からはじまった新型コロナウイルス拡大防止対策を10日間延長することが承認されました。11月22日まで有効となります。
これは法律上の問題で、当初の制限は一度に10日間しか決められないためです。
外出規制で、午後8時から午前6時までの間は、原則として「自分の生活圏」からの外出は禁止されています。5つの例外とは、
- 職業上の外出
- 生活に必要なものを調達する
- 人を助ける
- 自分の身や財産を守る
- 心身の健康のために散歩をする
集中治療を必要とする新型コロナウイルス患者が増えています。トリアージと言う言葉をご存知ですか?これは病院が例えば、高齢者の集中治療器具を外し、若い人に回す、優先順序を決める、と言うことです。そんな場面が来る日のないことを祈ります。
ここのところ毎日平均48人が死亡ししています。
オーストリア保健・食品安全機関 (AGES)のダッシュボードより
Lage in Österreich: Coronavirus in Österreich: Täglich aktuelle Daten, Zahlen, Karten und Grafiken
Damit alle die Ausbreitung der Coronavirus-Infektionen in Österreich kompakt überblicken können, zeigt ORF.at mit genaue...
11月11日現在
-
- 感染者数+9,643人
- 死亡者数+55人
- 回復者数+2,977人
11月11日現在(11月9日10日比)
- 住民10万人あたりの過去7日間の新規陽性発生数は496件
- 累計確定病例数は171,694人
- 現在の新型コロナウイルス症例数は89,122人
- 入院治療患者数は3,054人(+299)で、集中治療室患者数は495(+22)人
- 総検査数は2,505,608人(+26,540)
- 1,473人が死亡
- 回復者数は81,099人