ウィーンにてアパートのトラブル 蟻の被害について

ウィーン生活

以前、鳩の被害について書いたことがありました。
前に住んでいたアパートのベランダに鳩が巣を作り、私は鳩と壮絶な戦いを繰り広げ、結果、管理会社に丸投げして助かった、もう思い出したくもないくらい大変だった思い出です。

さて、新しいスタジオに引っ越して約1年が経ちますが、ここでもありました。

「鳩」ではなく、今度は「ありんこ」です。
蟻、といっても日本のように恐ろしい「シロアリ」ではなく、全く普通の蟻なのですが、気分の良い物ではありません。スタジオは地上階なので、雨が降ったりすると地下から蟻が真面目に壁の隙間からやってくるのです。

去年の5月に結構大量のアリンコを発見した私は大ショック。

即、インターネットで「害虫駆除」の会社を見つけて来てもらいました。
ダメもとでこれまた管理会社に聞いてみると、「かかる費用を全額払ってくれる」ということ。本当に、聞いてみるもんです。で、去年はそれで治ったのですが、半年過ぎた今、またやってきました。

きっかけは先日ご紹介した、「生徒がプレゼントしてくれた薔薇の鉢」です。

朝、スタジオに入るとアリンコがたくさん亡くなっているではないですか。薔薇の花の匂いか、はたまた鉢の土の匂いか、それに釣られたアリさんがやってきたのです。

去年蒔いた毒がまだ威力を発揮していたので、薔薇の鉢に到達することなく、ほとんどは即死のようですが、中には元気に歩いているアリンコもいます。
「あー、こりゃあダメだな」と思い、オーナーと管理会社に連絡、早速駆除会社の人が来てくれました。

「お願い、できるだけ早い時間がいいのよ。生徒が来る前!」と私がいうと、「じゃあ、7時!」と言われて嫌だとも言えず、早起きをして待ちました。時間通りにしっかりとやってくる業者。

依頼されたのは去年と違う会社なのですが、毒の撒き方も違います。

今日来てくれた彼は、なかなかイケメンなのですが、ちょっと酔っ払ってるみたいな話し方で「大丈夫かい!」と心配になったのですが、話してみるとマトモなとてもフレンドリーな人でした。
「僕はこういうふうにやるように習ったんだ!」といってやり方やコツなどを説明してくれます。

「はい、おしゃべりは良いから手を動かそう!きちんと撒いてね!」と言うわけにもいかず、
「ふーん、へー、そうなんだー」なんて言いながら彼の話を聞いていたのですが、人懐っこいその人のおかげで、ウィーンの害虫事情に無駄に詳しくなりました。

蟻は超真面目で(当たり前)ビルの何階にでも登るそうです。
ある家族なんて、休暇から帰ってきたら、ベランダからアリで形成されている黒い道が四方に広がっていたとか、市場でケバブとか絶対に食べない方がいいとか(流石にゲロゲロでここに書く気がしない)たくさんアドバイスも貰いました。

「でも日本にいるみたいな大きなゴキブリはウィーンにはいないよ。スペインのみたいにこーんなに大きくて飛ぶんでしょう?」

と、指を広げる彼。もう私はこれだけでも移住した甲斐があると確信します。

さて、処理を終えて、「マダム、ひとつだけお願いがあるんですが、いいですか?もし歩いているアリンコを見つけてもすぐに潰して殺さないでね。その蟻さんが毒を巣に運んで、仲間を絶滅させるのが目的だから、殺したくても我慢してね」とお願いされました。

幸い今の所、アリさんは一匹も出てきていませんが、もし出没したら言われた通りにしようと思います。

どんな人でもプロフェッショナルな人はすごいです。なんか楽しい蟻駆除でした。