目次
オーストリア コロナ情報
オーストリア、コロナ患者状況 アップデート
オーストリアの新型コロナウイルス患者数は減少し続けています。5月30日16時現在で患者数は497名。昨日に比べると143名減少しており、初めて500名を切りました。今までの確定症例数は16.624件、テスト数442.143 件でした。
75名が入院しており、そのうち23名が集中治療を受けています。死亡例は638名です。
学校でのマスク着用の義務の終わり
土曜日の午前中、ファスマン教育相により学校での暖和が発表されました。オーストリアは週末からPfingstenの休暇に入りますが、それが開ける来週の水曜日から学校内でのマスク着用の義務がなくなります。しかし、着用したい生徒は自由に着用することができます。手洗いなどの衛生面は引き続き行わなければいけません。スポーツの授業も再開されます。音楽の授業で歌うこともOKです。

Schon Mittwoch: Maskenpflicht in Schulen fällt
Nach und nach hat die Bundesregierung in den letzten Tagen Lockerungen der Maßnahmen gegen das Coronavirus bekanntgegeben, nun kehrt auch in den Schulalltag wie...
6月15日から緩和されること

Neue Lockerungen: Aus für Maskenpflicht ab 15. Juni
Die Bundesregierung hat am Freitag weitere Lockerungsschritte der Corona-Maßnahmen bekannt gegeben. Das sind die Punkte:
簡単にまとめると以下のとおりです。
新しく緩和されること
- マスク着用義務は6月15日より、以下の3つの場合にのみ継続されます。①公共交通機関内、②健康に関する機関(例えば薬局、病院)、③1mの距離間隔をとることが難しい場所。学校、商店、飲食店においてはマスク着用義務はなくなります。
- レストランなどでの閉店が深夜1時まで延長されました。テーブルとテーブルの間の距離は保たれなければなりませんが、一つテーブルに4人だけ、という規則はなくなります。
- スーパーマーケットでのマスク着用義務がなくなります。レストラン、飲食店でもマスク着用は無くなります。
そのまま続行される規制
- 各自、1mの距離を保つこと。
- 手洗いなどの衛生管理を行うこと。自己責任。