バイリンガル 外国での子育てオーストリア・ウィーン 外国での子育て バイリンガル教育/まとめ④ オーストリア 外国での子育て バイリンガル教育についてのまとめ 数日間、(バイリンガルという表現が 当てはまらない気もしますが) 子供たちの言葉の学習について書きました。 (こちらからです) 色々なメッセージをありがとうござい... 2021.01.15バイリンガル 外国での子育て
バイリンガル 外国での子育てオーストリア・ウィーン 外国での子育て バイリンガル教育/うちの場合③ オーストリア 外国での子育て バイリンガル教育について 昨日のつづきです。 バイリンガルという表現が 当てはまらない気もしますが、 わかりやすいので使いました。 ウィーンのフレンチスクール、リセの思い出 小学校から卒業まで... 2021.01.14バイリンガル 外国での子育て
バイリンガル 外国での子育てオーストリア・ウィーン 外国での子育て バイリンガル教育/うちの場合② 昨日は雪が降りました。 今週のウィーンは寒いです。 マイナス気温の日も多そう〜。 オーストリア 外国での子育て バイリンガル教育について 昨日のつづきです。 バイリンガルという表現が なんかちょっと違う気がしますが、 わかりや... 2021.01.13バイリンガル 外国での子育て
バイリンガル 外国での子育てオーストリア・ウィーン 外国での子育て バイリンガル教育/うちの場合① 今日の写真は工房にて、リヒター氏(右)、オーストリア中銀の女性(左)と中央は娘のリザ・マリア。 本当にありがとうございました。大切に使わさせていただきます。感謝。 オーストリア 外国での子育て バイリンガル教育について バイリンガルと... 2021.01.12バイリンガル 外国での子育て
オーストリア・ウィーン情報オーストリア・ウィーンから(ひさびさに)新型コロナウイルス状況 オーストリア・ウィーンから(ひさびさに)新型コロナウイルス状況 ウィーンから去年のパンデミックを振り返って 去年、新型コロナウイルスが現れて あれよあれよという間に デマが飛び交い、 3月初旬のトイレットペーパー買占め騒動を経... 2021.01.11オーストリア・ウィーン情報
オーストリア・ウィーン情報オーストリア・ウィーンに移住して体験したこと/お店のサービス オーストリア・ウィーン移住して体験したこと/お店のサービス 今日はスーパーマーケットではなくて、 高級ブランド店でのおはなしです。 有名ブランド店での伝説的あるある話 高級ブランド店に入ったら いきなりカタログを投げつけられ、 ... 2021.01.10オーストリア・ウィーン情報
オーストリア・ウィーン情報オーストリア・ウィーンに移住して体験したこと/平等でないということの利点 オーストリア・ウィーン移住して体験したこと/平等でないということ 昨日は滞在許可申請における私の過去の経験を読んでいただきました。 多くの「わたしも〜!!!」というご意見をいただきました。 本当に、あるあるですね。もっと衝撃的な... 2021.01.09オーストリア・ウィーン情報
オーストリア・ウィーン情報オーストリア・ウィーンに移住して最も嫌だったこと/滞在許可申請 オーストリア・ウィーンに移住して最も嫌だったこと/滞在許可申請 オーストリアに6ヶ月以上滞在するか、もしくはオーストリアで労働して報酬を得る、などの場合はオーストリアの滞在許可を取得する必要があります。 テクニカルなことについては下... 2021.01.08オーストリア・ウィーン情報
ピアノ塾オーストリア・ウィーン 佳奈ピアノ塾から 大人から始めるピアノのススメ なんの変哲もない、オーストリア・ウィーンのスーパーマーケットで売っているチーズケーキです。 このなんか物足らない感じが好きで、ついつい買って食べてしまう一品。 オーストリア・ウィーン 佳奈ピアノ塾から大人からのピアノのススメ ... 2021.01.07ピアノ塾
音楽留学オーストリア 音楽夏期講習のご紹介 ヨーロピアン・ミュージック・ヴィエンナEMIV オーストリア 音楽夏期講習のご紹介 ヨーロピアン・ミュージック・ヴィエンナ ヨーロピアン・ミュージック・インスティチュート・ヴィエンナ ウィーンで長年行われている有名なマスタークラスです。 ウェブサイトはこちらです。 1月7日までに... 2021.01.06音楽留学
オーストリア・ウィーン情報オーストリア・ウィーンに移住して、医療システム 私の歯科医(恐怖)体験 写真はウィーンの老舗、デメル店。今はロックダウンで中で食べることはできないのですが、お持ち帰りはOKです。 オーストリアのデザート、カイザーシュマレンを作っていました。窓越しにみんな釘付けです。食べたいな〜。 オーストリア・ウィーンの医... 2021.01.05オーストリア・ウィーン情報
オーストリア・ウィーン情報オーストリア・ウィーンに移住して驚いたこと/サービスについて オーストリア・ウィーンに移住して驚いたこと/サービスについて 今日の写真はウィーン市庁舎前に作られたアイススケートリンクで楽しく滑る人たちです。 もう、ロックダウンなんて嘘みたい。これが許されるのならば、「お願い、クラシックのコンサート... 2021.01.04オーストリア・ウィーン情報
オーストリア・ウィーン情報オーストリア・ウィーンに移住して良かったこと/子供の教育に最高など オーストリア・ウィーンに移住して良かったこと 子供の教育に最高など 写真は1月2日のシュテファン大聖堂付近。曇り空でしたが、お散歩をしている人達が結構いました。 さて、私はオーストリアに来て今年で33年を迎えます。 ウィーンに移住... 2021.01.03オーストリア・ウィーン情報
オーストリア・ウィーン情報オーストリア・ウィーンから、ウィーンフィル・ニューイヤーコンサートの感想など オーストリア・ウィーンから、ウィーンフィル・ニューイヤーコンサートの感想など ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 2021年ニューイヤー コンサート みなさん、ウィーンフィルのニューイヤーコンサートをご覧になりましたか? プログラムは... 2021.01.02オーストリア・ウィーン情報
オーストリア・ウィーン情報オーストリア・ウィーンから、ウィーンフィルのウィーンフィルのニューイヤーコンサート!!! オーストリア・ウィーンから、ウィーンフィル・ニューイヤーコンサート!!! 写真はオーストリアが誇る学友協会。例年であれば1月1日は人で溢れますが、今年は無人コンサートです。 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 2021年ニューイヤー... 2021.01.01オーストリア・ウィーン情報
オーストリア・ウィーン情報オーストリア ウィーンで地震?さあ、どうしましょう? オーストリア・ウィーンで地震! 今日は、昨日クロアチアで起きた、大地震について書きたいと思います。 ウィーンでも感じるほどの大きな地震でした。詳しくは、こちらをみてください。 私はちょうどその時、知人宅にいました。 ... 2020.12.31オーストリア・ウィーン情報
音楽留学オーストリア 音楽夏期講習のご紹介 ツェル・アン・デア・プラムでのマスタークラス オーストリア音楽講習会のご紹介 ツェル・アン・デア・プラム 写真はオシアッハというところで、ツェル・アン・デア・プラムとは関係ないのですが、こんな場所だと想像してみてください。(著作権で使える写真が見つからない!!!) ツェル・アン... 2020.12.30音楽留学
ヴァイオリン塾オーストリア ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のウェブサイト オーストリア ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 写真はウィーンの学友協会。堂々として素晴らしい建物です。 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のウェブサイト ニューイヤーコンサートも日に日に迫ってきました。久々にウェブサイトをチェッ... 2020.12.29ヴァイオリン塾
オーストリア・ウィーン情報オーストリアはハード・ロックダウン中 ウィーンから新型コロナウイルス情報 オーストリア・ウィーン情報 オーストリア新型コロナウイルス状況 久しぶりに新型コロナウイルス状況をお知らせしたいと思います。 オーストリアは26日まで祭日、そして昨日の27日は日曜日だったため、今日の月曜日はスーパーに人がたくさん出て... 2020.12.28オーストリア・ウィーン情報
ヴァイオリン塾オーストリアからヴァイオリンの先生の探しかた②専門編 体験談から納得のいくように 体験談 ヴァイオリンの先生の探しかた② 前回の「オーストリア・佳奈ピアノ塾から ヴァイオリンの先生の探しかた①」の続きです。そこでは「一般的なバイオリンの先生の探し方」のテーマで書いたのですが、今回は「やるなら初めから専門的に」という風に... 2020.12.27ヴァイオリン塾