ザルツブルク2021年モーツァルト週間とオーストリア・コロナ状況

音楽留学と演奏生活

オーストリア・ウィーン情報

2021年モーツァルト週間、成功なるか?

Aufwändige Planung für Mozartwoche 2021
In rund dreieinhalb Monaten soll in Salzburg mit der Mozartwoche 2021 das nächste große Kulturfestival über die Bühne ge...

来年はモーツァルトの265歳の生誕記念。
モーツァルテウム財団は毎年モーツァルトの誕生日である1月27日前後で音楽祭を行なっています。2021年はローランド・ヴィラゾンを音楽監督に迎え、約3週間半後にはザルツブルクで開催されます。

しかし今回、通常と違うのは、コロナ・パンデミックの真っ最中だということです。
新感染者数は増加し、カメラータ・ザルツブルクでも数人の感染者が出ました。

ヴィラゾン監督は、この音楽祭はロックダウンにでもならない限り絶対に行われるべきだと主張しています。

安全性を最も重視し、企画は綿密にたてられています。
ステージ上やオーケストラの距離確保、ホール内での明確なルール、夏のザルツブルク音楽祭の成功例を手本にします。

この音楽祭はモーツァルテウム財団にとって大きな収入源でもあります。
昨年の音楽祭では約3万人の観客を集め、90%以上の席を埋めました。このような理由からも、急なキャンセルは論外なのです。

オーストリア・新型コロナウイルス状況

news.ORF.at
news.ORF.at: Die aktuellsten Nachrichten auf einen Blick - aus Österreich und der ganzen Welt. In Text, Bild und Video.

オーストリア24時間比で新規感染は711人

  • オーストリアの累計確定病例数は48,180人(10月3日23時現在)
  • 入院治療患者数は494人(16時現在)集中治療室患者数は97人
  • 現在の患者数は8,578人
  • 合計786人が死亡しています
  • これまでに合計1,673,868回の検査が行われています

(ORF.atは常に疫学報告システム(EMS)の数値を元に報告しています)