音楽留学と演奏生活

コロナ禍でピアノを教えるということ 根性で免疫はつかない!!!

先日、新しい大人の生徒さんができました。彼女からちょっと驚いた話を聞きました。これが本当だったら、ちょっとまずいよね。彼女にはお子さんがいて、元々はそのお子さんの為にピアノの先生を探していたそうです。まず、ひとり目の候補者。ウィーンの音大生...
音楽留学と演奏生活

オーストリア ロックダウン開始はちょうど一年前 その名はジルバのX年後を目指して

月日の経つのは早いもので、去年の今週は、ちょうどオーストリアでロックダウンが始まった時期でした。当時のブログウィーンでの感染者数が200人に届いていなかったあの時、現在は24時間以内で1780人。。。なんという成長。。。ただ、当時から私の周...
音楽留学と演奏生活

コロナ禍 オンラインレッスンで教師も生徒も学ぶ テクニックを言語化できる能力

コロナ禍で多くの教授・先生がスカイプやズームでオンラインレッスンを行っています。先日、クラブハウスでも話題に上がったのですが、その中でも私も他の先生方と同じく、とても同意したのが、「テクニックを言語化して伝えることの大切さ」です。対面のレッ...
スポンサーリンク
音楽留学と演奏生活

ウィーンでのはなしではないけれど、私も経験した日本語での警告

ウィーンでのはなしではないけれど、私も経験した日本語での警告この面白いマンガを見て思い出したこと。まずはこちらをご覧ください。これを見て、数年前の旅行を思い出しました。友人数人と某都市に旅行に行った時の話です。今もこのお店はあるので(たぶん...
音楽留学と演奏生活

めんどくさいな、とおもってもやったら断然良かったこと

めんどくさいな、とおもってもやったら断然良かったこと私は物事を明日伸ばしにするのは嫌いなので、やらなけなければいけない事は、その場で済ませるようにしています。しかし、別に急がないしやらなくても現在直接支障のない事は「今度でいいや」と思ってや...
音楽留学と演奏生活

オーストリア・ウィーンから コロナ禍での浪費に今更気がついた件。。。

オーストリア・ウィーンから コロナ禍での浪費に今更気がついた件。。。写真はウィーンのシュタットパーク。こんな爽やかな春が早く来るといいな。昨日、久しぶりに(汗)家計簿をつけていて発見何でこんなに出費が多いのかしら?オーストリアはロックダウン...
音楽留学と演奏生活

ウィーンから あれから10年。。。。。

ウィーンから あれから10年 東日本大震災から10年が経ちました。当時、24時間放映されているニュースやネットをずっと見ていて何もできずに涙ばかりが流れました。地震、津波の次は放射能の恐怖こんなに離れたところに住む私のところにもその悲しみと...
音楽留学と演奏生活

コロナワクチン、摂取しますか?やめますか?私だったらやっぱりやるかも

コロナワクチン、摂取しますか?やめますか?私だったらやっぱりやるかも今日のORFのウェブサイトで、「ウィーン市でワクチン接種の予約を取っていたのに、来なかった人は約1,000人」という記事を読みました。来なかった人たちの理由は「忘れてしまっ...
音楽留学と演奏生活

ニュースウィークの病院ランキングにて、ウィーン総合病院(AKH)は何位?

ニュースウィークの病院ランキングにて、ウィーン総合病院(AKH)は何位?先日はウィーン国立音楽大学のランキングを掲載しましたが、今回は「病院」です。オーストリア国営放送ウェブサイトによると、オーストリア最大の病院であるウィーン総合病院(AK...
音楽留学と演奏生活

クラブハウスclubhouseが日常に。フランス語学学習を楽しむのも良し

クラブハウスclubhouseが日常に。フランス語学学習を楽しむのも良し初期ほどではありませんが、クラブハウス clubhouseがすっかり日常になっています。(クラブハウスの始め方はネット検索するとたくさん出てきます)例えば今日は8時半に...
音楽留学と演奏生活

ウィーン国立音楽大学がQS世界大学ランキング舞台芸術部門で7位を獲得

ウィーン国立舞台芸術大学がQS世界大学ランキング舞台芸術部門で7位を獲得現在の「QS世界大学ランキング(科目別)」では、オーストリアの7つの大学が51分野のうちの1つでトップ50に入っています。その中で最高位に輝いたのは、ウィーン国立音楽舞...
音楽留学と演奏生活

オーストリア ウィーン少年合唱団のウェブサイトから団員募集「若い才能を求めて」

オーストリア ウィーン少年合唱団のウェブサイトから団員募集「若い才能を求めて」ネットサーフィンをしていて偶然、以下のページを見つけました。今日の写真はウィーンのアウガルテンの門。周辺にウィーン少年合唱団のキャンパスがあります。右奥には音楽ホ...
音楽留学と演奏生活

オーストリアから ひとりごと「みなさん、不公平は好きですか?嫌いですか?」

オーストリアから ひとりごと「みなさん、不公平は好きですか?嫌いですか?」以前、もちろん一概にはいえませんが、オーストリアは、良く言えば臨機応変でファジー悪く言えば、強いコネを持っていればある程度、結構好きにできるようなことを書いた事があり...
音楽留学と演奏生活

オーストリア ウィーンからひとりごと「知らないうちにコロナだったの!」

オーストリア ウィーンからひとりごと「知らないうちにコロナだったの!」昨日のレッスンで大学生のAくん、レッスン中に急に「そういえば!マスク外していいんだよ!!!」というので、「なんで?」と聞くと「パパが調べたら、僕、抗体を持ってたんだよ〜〜...
音楽留学と演奏生活

オーストリア ウィーンから 高くついた子供のイタズラ

オーストリア ウィーンから 高くついた子供のイタズラ私のピアノの生徒も、私の家族もかなりの短いスパンで新型コロナウイルスの抗原テストを受けてレッスンをしています。しかしまあ、いろんな話が生徒たちがら飛び込んできます。昨日、ある生徒から聞いた...
音楽留学と演奏生活

オーストリア ウィーンから新型コロナウイルス状況 

オーストリア ウィーンから新型コロナウイルス状況*テーマと全然関係ない写真ですみません*ウィーンのスーパーマーケットに新鮮なパプリカが大量に出回っているので、切ってオリーブオイルをふんだんにかけて、オープンで焼いてみました。すると、とろっと...
音楽留学と演奏生活

オーストリア 新型コロナウイルス 薬局でのセルフテストの無料配布が始まりました

オーストリア 新型コロナウイルス薬局でのセルフテストの無料配布が始まりました。今日からオーストリアの薬局においてコロナのセルフテストの無料配布が始まります。条件は、15歳以上であることと、緑のe-cardを所有している事です。これを持ってい...
音楽留学と演奏生活

オーストリア ウィーンから「ドキドキのコロナとんでも体験談」

オーストリア ウィーンから「ドキドキのコロナとんでも体験談」いつものように、薬局にコロナの抗原検査を受けに行きました。水曜日の話です。2日前の月曜日には抗原検査を受け、陰性の結果をもらっていました。火曜日は、生徒の数はゼロ、特に人に会うこと...
音楽留学と演奏生活

オーストリア ウィーンから よく偶然、道で見かける知らない人

よく偶然、道で見かける知らない人私には数人、数年にわたってよく見かける人がいます。それは道端だったり、スーパーマーケットの中だったり、レストランだったりするのですが、ほぼ毎日出会う人もいたりして本当に不思議な気持ちになります。それは家の近く...
音楽留学と演奏生活

オーストリア ウィーンから あまりふれたくない楽器のお稽古とお金のおはなし

オーストリア ウィーンから あまりふれたくない楽器のお稽古とお金のおはなし先日、「経済力がないので子供にヴァイオリンを続けさせるのは無理なのかしら?」(一部変更)と悩む親御さんのつぶやきを見つけて、「ああ、あるなあ」と、身につまされました。...
スポンサーリンク