音楽留学と演奏生活 オーストリア火曜日からのロックダウン詳細とウィーンのようす オーストリア・ウィーン情報沈みがちの気分の時は甘いものしかありませんね。カフェ・ラントマンのマローニ・ブリューテです。あ〜、このロックダウンでまた太らないようにしないと!!!オーストリア よりハードなロックダウン開始ハード・ロックダウン開始... 2020.11.15 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 オーストリア、ハードなロックダウンへ 新型コロナウイルス状況 オーストリア・ウィーン情報冬時間になって5時にはこんなに暗くなってしまいます。リンク側からマリアヒルファーシュトラーセを見ています。オーストリア新型コロナウイルス状況ハードなロックダウン来る昨日から、来週、遅くとも水曜日までに開始れるハード... 2020.11.14 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 オーストリア第2ロックダウンの効果は?ウィーンから新型コロナウイルス状況 オーストリア・ウィーン情報写真はウィーンのパン屋さん、Der Mannのマロンケーキです。これは私の秋の定番のひとつ。甘いけれど本当に美味しいの。コスパも良いし、かなりおすすめです。オーストリア新型コロナウイルス状況ロックダウンの効果でない... 2020.11.13 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 オーストリア、コロナ拡大防止対策延期 オーストリア・ウィーン情報オーストリア新型コロナウイルス状況昨日、11月3日からはじまった新型コロナウイルス拡大防止対策を10日間延長することが承認されました。11月22日まで有効となります。これは法律上の問題で、当初の制限は一度に10日間... 2020.11.12 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 オーストリア11月11日聖マルティンの日とコロナ状況 オーストリア・ウィーン情報11月11日オーストリアは聖マルティンの日です本日11月11日は日本ではポッキープリッツの日だそうですが、ここ、オーストリアでは聖マルティンの日で本日11時(11分)からファッシング(Fasching)が始まります... 2020.11.11 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 オーストリアの商品リコールの話と新型コロナウイルス状況 オーストリア・ウィーン情報ウィーンは寒くなってきました。紅葉も雨で散りはじめています。全部禿げると本格的な冬のはじまりです。オーストリアで商品リコールのお話私はオーストリアのウィーンに住んで30年以上になりますが、いまだにちょっと慣れないこ... 2020.11.10 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 オーストリアのロックダウンと更なる引き締め?そして音の苦情 オーストリア・ウィーン情報オーストリアの新型コロナウイルス現状と音の苦情先週はウィーンでテロ銃撃事件があって人々はオーストリアが現在コロナで第二のロックダウンと言うことを忘れたように思います。私もその一人。しかし今テロが落ち着いてみると、ロ... 2020.11.09 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 オーストリアのコロナ、ウィーンのテロから学んだ危機管理 【人にやさしく】 オーストリア・ウィーン情報午後5時ちょっと前のウィーン。中央にちいさく見えるのはブルグガルテンのモーツァルト像です。冬時間になってから暗くなるのが早くなりました。ウィーンのロックダウン・テロから学んだ危機管理東京にいた頃は、明日にでも大地震... 2020.11.08 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 ウィーン・コンチェルトハウス 12月はアルゲリッチも来るのに オーストリア・ウィーン情報ウィーン・コンチェルトハウス/マルタ・アルゲリッチ12月にはキーシンも、ソコロフも、そして我らがマルタ・アルゲリッチがウィーンのコンチェルトハウスで演奏する予定になっています。もちろん私は全てのチケットをゲット済。... 2020.11.07 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 ウィーンはまた平和なウィーン(のように見えます)とオーストリア・コロナ状況 オーストリア・ウィーン情報ウィーン18区 トゥルケンシャンツ・パークウィーン18区にあるトゥルケンシャンツ・パーク(Türkenschanzpark)です。今日はお天気が良いので、20年前に住んでいたこの公園にジョギングに行きました。168... 2020.11.06 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 ウィーン・テロ銃撃事件 オーストリア・コブラ特殊部隊の活躍とコロナ状況 オーストリア・ウィーン情報月曜日のテロ襲撃事件から4日経ちました。ウィーンの街は再び静寂を取り戻したようすです。学生さん達に「ウィーン中心部、1区には近づかないで!」と言っている手前、私も今は中心部に行くのはやめようと思っていて、うちの近く... 2020.11.05 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 ウィーン・テロ銃撃事件 その後とウィーンの良いところ オーストリア・ウィーン情報ウィーン銃撃テロの中でのオーストリアの姿勢火曜日の銃撃テロは私達オーストリア住人に大きなショックを与えました。犯人が襲撃を始めて9分後、警官によって射殺されましたが、4人の死者、重傷者を含む22人の負傷者を出しまし... 2020.11.04 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 ウィーン・テロ襲撃事件2日目 Staatstrauer 1. Tag オーストリア・ウィーン情報ウィーン・テロ襲撃事件 2日目昨日は興奮でなかなか眠れなかったのですが、少しずつ落ち着きを取り戻してきています。昨日の月曜、夜8時ごろ、ウィーン1区の飲食店の「バミューダ・トライアングル」で襲撃は始まりました。この... 2020.11.03 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 ウィーン テロ襲撃 オーストリア・ウィーン情報ウィーン・テロ襲撃事件11月3日、深夜2時、やっと帰宅しました。本来であれば、今日から第2回のロックダウンのお知らせをするところでした。ところが、ニュースでご存知の方も多いと思いますが、それどころか、この小さな街ウ... 2020.11.03 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 ウィーンフィル日本公演とオーストリア新型コロナウイルス状況 コロナ・ヘイト オーストリア・ウィーン情報ハロウィンで余ったカボチャでパンプキン・リゾットを作りました。黒いのはオーストリアが誇るシュタイアーマルク州の「カボチャの種のオイル」です。濃い緑色で濃厚で香ばしく、サラダにもバッチリ合います。ビタミンいっぱいで健... 2020.11.02 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 オーストリア第2次ロックダウンと新型コロナウイルス状況 オーストリア・ウィーン情報ウィーンの有名なアルベルティーナ美術館。火曜からロックダウンで閉館です。ショック!まだ見に行っていませんでした。ハーンローザーのプライベートコレクション作品、ベルン美術館、ヴィンタートゥアー美術館からの借用作品も含... 2020.11.01 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 オーストリアのハロウィン第2ロックダウンについて発表あり オーストリア・ウィーン情報今日は10月31日、ハロウィンです。ウィーンでも数年前からハロウィンパーティが行われるようになりましたが、今年はコロナのため、大きなパーティもなさそうです。それよりも今日はもっと大切な日です。娘のリザ・マリアがモー... 2020.10.31 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 オーストリア、第二のロックダウンは?現在の新型コロナウイルス状況 オーストリア・ウィーン情報このウィーン9区にあるリヒテンシュタイン侯爵家のガルテン・パレとシュタット・パレ(1区)は、300年以上にわたり、ウィーンの歴史にしっかりと根ざしてきました。両宮殿は、現在も皇族が個人所有しています。写真は9区のガ... 2020.10.29 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 ピアノ・ヴァイオリン はじめての生徒とオーストリア・コロナ状況 オーストリア・ウィーン情報ウィーン、カールス・プラッツにある旧シュタットバーンのオットー・ワーグナー・パビリオンは、ユーゲントシュティルの代表的な一例です。白と緑の色が強調されていて、ひまわりが飾られています。向かえの建物の中には喫茶店が入... 2020.10.28 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 オーストリア今日からのコロナ新規制について オーストリア・ウィーン情報このモーツァルトの写真を、団体観光客が入り込むことなく写せるなんて嘘のようです。右にお兄ちゃんがポツンと携帯を見ている姿が入り込んでいるだけなんで…。さて、この像についてちょっとばかり。このモーツァルト像はここ、ウ... 2020.10.25 音楽留学と演奏生活