習い事のサポート

音楽留学と演奏生活

オーストリア政府 コロナ対策新規制によるウィーン国立歌劇場の損失額は?

オーストリア・ウィーン情報ウィーン大学の校舎と右側に見えるのはリーベンベルク記念碑です。リーベンベルクは1680年から1683年までウィーン市長を務めました。1679年には疫病の流行対策で多大な貢献をしたのですが、最も大きな彼の功績は、16...
音楽留学と演奏生活

ウィーンにて私の周りのコロナ状況 クルツ首相の見解

オーストリア・ウィーン情報ウィーンの銘菓、オーバーラーのマカロンです。1区のお店のディスプレイでマカロンが綺麗に飾られています。ここのマカロンがかなり好きです。10個くらいペロリと食べてしまいます〜。オーバーラーのウェブサイトはこちらオース...
音楽留学と演奏生活

ウィーン、ASAGカルテットのコンサートとオーストリア・コロナ情報

オーストリア・ウィーン情報今日の写真のお店はオーストリアの有名なコンディトライ(お菓子やさん)ハインドルHeindlです。この会社は多くのチョコレート類を出していますが、私の絶対のイチオシは写真の右側にあるマロンのチョコレートです。特に大型...
スポンサーリンク
音楽留学と演奏生活

ウィーン市庁舎クリスマス市場withコロナとオーストリア・コロナ状況

オーストリア・ウィーン情報写真は去年のウィーン市庁舎前のクリスマス・マーケットです。今年はコロナ流行のため、ミニサイズでの開催になります。【ウィーン市庁舎クリスマス・マーケットwithコロナ】ウィーン市庁舎前のクリスマス市場はクリストキンド...
音楽留学と演奏生活

ウィーンから【狐につままれたような携帯料金の話】とオーストリア新型コロナウイルス状況

オーストリア・ウィーン情報ウィーン16区Yppenplatzの公園。お天気の良かった先週の撮影です。この近くには市場があって、1区のナッシュマルクトよりも安心して買い物ができる気がします。安くて新鮮なものがたくさんあります。【ウィーンから狐...
音楽留学と演奏生活

【ウィーンから良い話】後日談ピアノ店にて オーストリア新型コロナウイルス状況

オーストリア・ウィーン情報今日の写真はウィーンの自然史博物館。お天気が良く、お花が綺麗に咲いている日に撮りました。【ウィーンから良い話】後日談ピアノショップにて私の生徒、7歳ちゃんが一生懸命に練習し、ご両親が根負け、ピアノを買ってもらえる朗...
音楽留学と演奏生活

オーストリア第2のロックダウンの噂 ウィーン市選挙の結果

オーストリア・ウィーン情報オーストリア第2のロックダウンの噂さて、私の周りでも第2のロックダウンの噂が広がっています。ある種の人達は当然のごとく起きる、として行動をしています。今日はオーストリアの大衆紙、ホイテの記事をご紹介します。要約する...
音楽留学と演奏生活

ウィーン12月のピアノリサイタル2つとオーストリア第2のロックダウンへの心配

オーストリア・ウィーン情報ウィーン12月のコンサート12月には私の大好きなピアニスト2人がウィーンで演奏します。ひとりはグリゴリー・ソコロフ。数年前、彼のリサイタルをコンチェルトハウスで聴いて以来、私はすっかり心を持っていかれました。輝き、...
音楽留学と演奏生活

ウィーン 秋のマリアヒルファーシュトラーセとオーストリア新型コロナウイルス状況

オーストリア・ウィーン情報ウィーン・マリアヒルファーの秋昨日は久々にフリーだったのでお散歩がてらマリアヒルファーシュトラーセに行きました。あんなに緑だったショッピング街の葉がすっかり黄色に変わっていました。人通りはかなり多く、マスクをしてい...
音楽留学と演奏生活

コロナ対策とオーストリア新型コロナウイルス状況

オーストリア・ウィーン情報ウィーン美術史美術館と自然史博物館にはさまれた、我がオーストリアの誇るマリア・テレジアの像を背後から撮りました。土台の面積は632m²、高さは19.36mで、その上には高さ6mのマリア・テレジアの像が座っています。...
音楽留学と演奏生活

ウィーンから【良い話】とオーストリア・コロナ状況

オーストリア・ウィーン情報【ウィーンから良いはなし】さて、昨日にかわり今日は良い話です。私の生徒、7歳ちゃんが一生懸命に練習し、ご両親が根負け、ピアノを買ってもらえることになりました。うちでは初回に、おうちにピアノを用意していただくようにお...
音楽留学と演奏生活

ウィーンから【怖かったはなし】とオーストリア コロナ状況

オーストリア・ウィーン情報ふと通りかかったアーケードの店内のベートーヴェンがあまりにもイケメンだったため撮らずにはいられませんでした。ウィーンから怖かったはなしいつものように朝起きてブログを書き終えました。おとといくらいからちょっと変だなと...
音楽留学と演奏生活

ウィーンの老舗、カフェ・ツェントラルに行ったよ オーストリア・コロナ状況

オーストリア・ウィーン情報ウィーンの老舗 カフェ・ツェントラルへ行ったよカフェ・ツェントラルはウィーンで有名な老舗カフェのひとつです。通常は入り口は観光客で大行列、入店するまでに相当待たなければなりませんが、今はコロナ禍、待たずに入れます。...
音楽留学と演奏生活

ウィーン・シュテファン大聖堂のパイプオルガン始動とオーストリアコロナ状況

オーストリア・ウィーン情報シュテファン大聖堂の巨大オルガン起動!シュテファン大聖堂に巨大パイプオルガンが鳴り響きました。これは実に25年以来のことです。日曜日の午前9時、ウィーン大司教シェーンボルン枢機卿が修理改善された巨大パイプオルガンを...
音楽留学と演奏生活

ザルツブルク2021年モーツァルト週間とオーストリア・コロナ状況

オーストリア・ウィーン情報2021年モーツァルト週間、成功なるか?来年はモーツァルトの265歳の生誕記念。モーツァルテウム財団は毎年モーツァルトの誕生日である1月27日前後で音楽祭を行なっています。2021年はローランド・ヴィラゾンを音楽監...
音楽留学と演奏生活

ウィーン交通局 マスク着用義務を強化 オーストリア・コロナ状況

オーストリア・ウィーン情報今日の写真はウィーン1区の一枚。右手にはテオドア・ハインツ・シュティーゲ(階段)、左の建物の中央あたりにはマーク・アウレルの彫刻が飾られています。ドイツ語ではマーク・アウエルと呼ばれていますが、私たちには五賢帝の最...
音楽留学と演奏生活

ウィーン・レストランリストについて感じた事 オーストリア・コロナ状況

オーストリア・ウィーン情報写真はお気に入りのレストラン、サイゴン・ポーウェブサイトはこちら。ここの、イカのフライが特に好きお店の人たちもみんなフレンドリー。(写真は前菜の盛り合わせ)オーストリア・新型コロナウイルス状況レストラン・リスト、ち...
音楽留学と演奏生活

ザルツブルク・カメラータはコロナに負けない!オーストリア・コロナ状況

オーストリア・ウィーン情報上の写真はカメラータ・ザルツブルクの9月のコンサートです。とても素敵なカンマー・オーケストラで私もファンです。昨日はウィーンのお食事券使用しめきり日だったので友人と中華料理を食べに行きました。どうやらみんな同じこと...
音楽留学と演奏生活

ウィーン・レストランの苦悩とお食事券 オーストリア・コロナ状況

オーストリア・ウィーン情報ウィーン・お食事券の使用と飲食店の苦悩5月14日にお伝えした様に、ウィーンではコロナで苦境に立たされたレストラン・カフェ等飲食店の復興援助のため、レストランのお食事券が配られました。一世帯につき50ユーロ、ひとり暮...
音楽留学と演奏生活

ウィーン レストラン・リストを拒否する人 オーストリア コロナ状況

オーストリア・ウィーン情報オーストリア新型コロナウイルス状況ウィーン レストランリスト先日お伝えした様に月曜日からレストランやカフェで過ごしたい人にはレストランリスト、個人情報提出が義務となっています。氏名、住所、電話番号、メールアドレス、...
スポンサーリンク