音楽留学と演奏生活 ウィーン国立音楽大学 ヴァイオリン教授試験ライブ放送 今日、明日とウィーン国立音楽大学のヴァイオリンの教授採用試験がライブで放映されています。 2020.07.09 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 オーストリア、コロナ感染者増加 ザルツブルク音楽祭で社員が初感染 オーストリア新型コロナウイルス情報です。新規感染者数の増加、ザルツブルク音楽祭の社員に感染者が出ています。ケルンテン州は一時的に観光客の集まるスポットにマスク着用を義務つけます。 2020.07.09 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 オーストリア コロナ状況とレストラン、ポー・サイゴン オーストリアでは新型コロナウイルスの入院患者が増加しています。その他コロナ情報とウィーンのベトナム・レストラン、ポー・サイゴンに行ったのでそのお知らせです。 2020.07.08 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 オーストリア情報 7月7日(火) オーストリアのコロナ感染は増加しています。マスク着用義務を復活させる声も上がっています。しかしながら学童間での感染が見られないのは少し安心させられます。 2020.07.07 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 オーストリア情報 コロナ数再び3桁に/隣国スロベニアの様子 7月6日(月) オーストリアの新型コロナウイルス感染状況とスロベニア国境での感染状況です。西バルカンからの入国者の800名近くが自己隔離措置の通達を受けました。 2020.07.06 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 オーストリア情報 コロナ信号機とマスクについて 7月5日(日) ここ数日新型コロナウイルス新規感染が増えています。秋に予想される第二波を防ぐ為にも政府はコロナ信号機の設置を予定しています。マスクもあちこちで販売されるようになりましたが、クレームも多い模様です。 2020.07.05 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 オーストリア情報 新型コロナウイルス状況他 7月4日(土) ウィーンよりオーストリア情報をお届けしています。現在の新型コロナウイルス状況他。生殖率が伸びているのが気になりますが、原因不明の感染がないだけでも安心かもしれません。写真はウィーンのセセシオン。ベートーベンのフリースで有名です。 2020.07.04 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 オーストリア情報 コロナ状況 オーストリアも温暖化 7月3日(金) ウィーンからオーストリア情報をお届けしています。コロナ状況、リンツでの新規患者数が上昇しています。この週末のコントロールは厳しくなる予定。そして今年のオーストリアの夏も暑い日が増えそうです。 2020.07.03 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 オーストリア・コロナ状況 西バルカン国への旅行注意 7月2日(木) 今までウィーンの交通機関でマスクを着用していない人への罰金が行われていなかったそうですが、今後は取り締まられる予定。西バルカンの新型コロナウイルス感染者増加のため、渡航注意が出ています。 2020.07.02 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 オーストリア・コロナ状況 7月1日(水) ウィーンからオーストリア新型コロナウイルス状況をお知らせします。感染者数はわずかかに減少、本日より新たな規制緩和が適用されますが、引き続き気をつけていきましょう。 2020.07.01 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 ウィーンからオーストリア情報 お勧めビデオMySpass 6月30日(火曜日) オーストリアの新型コロナウイルス新規感染者数は増加しています。マスク着用は禁止になったわけではないので自己責任で着用しましょう。面白いビデオのご紹介。 2020.06.30 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 ウィーンからオーストリア情報6月29日(月) コロナに一度かかったらもう大丈夫? オーストリアの新型コロナウィルス感染状況と免疫について。いちどコロナにかかったらもうかからない? 2020.06.29 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 ウィーンのようすとコロナ状況 、オーストリアに第二波は来ない? 6月28日(日) ウィーンからオーストリアの新型コロナウイルス状況と、街のようす、WHO欧州局長のオーストリアに関するコロナの感想を訳しました。 2020.06.28 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 ウィーンよりオーストリアコロナ状況他 現在繁殖率1を超過 6月27日(土) オーストリアの新型コロナウイルスの入院患者数は減っていますが、新規感染者数は増加しています。繁殖率は1の数値を超えました。観光大臣のこの夏の観光のようすなどをお伝えします。 2020.06.27 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 ウィーンからオーストリア新型コロナウイルス情報 6月26日(金) ウィーンからオーストリア情報新型コロナウイルス状況現在の患者数は459人保健省によると(6月25日23時現在)水曜日の23時以降、新たに27件のコロナウイルス感染が追加されています。現在の病人数は459人。これまでの検査数は584,243回... 2020.06.26 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 ウィーンからコロナ感染情報 レストラン・グモアケラーに行った〜! オーストリアのコロナ状況、回復者も多いとは言うものの、増加しています。これから規制がどんどん緩くなるので7月はどうなることでしょう。ウィーンのレストラン、グモア・ケラーに久しぶりに行ってきました。 2020.06.25 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 ウィーンからコロナ情報 夏休みの過ごし方 6月24日(水) オーストリアの新型コロナウイルス情報、新しい緩和、そして私の周りの人たちの夏休みの過ごし方など。写真はショッピングストリートで緑が綺麗なマリアヒルファーシュトラーセ。 2020.06.24 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 ウィーンからコロナ情報(ザルツブルククラスター)とブルクガルテン 6月23日(火) オーストリアの新型コロナウイルス状況。感染者は減少しています。先週のザルツブルクのコロナクラスター、ブルガルテンの写真など。 2020.06.23 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 ウィーンからコロナ情報 レストラン、バオバー紹介 6月22日(月) オーストリアのコロナ状況、ウィーンのインビス(軽食)レストラン、バオバーを紹介しています。おすすめはクリスピーチキン。 2020.06.22 音楽留学と演奏生活
音楽留学と演奏生活 オーストリアは今日から夏です!がっ!!! 6月21日(日) ウィーンからオーストリア情報をお伝えしています。今日から夏なのに雨、部分的には嵐、深刻な状態になりませんように。コロナ感染者数はウィーンでは30名増加してしまいました。写真は王宮内部です。私の大好きな怪談です。 2020.06.21 音楽留学と演奏生活