ウィーン

音楽留学と演奏生活

オーストリア コロナ陽性患者減少 ウィーン空港でのクイック・テストの導入

写真はウィーンのチョコレート老舗のレシャンツです。もう、私はここのチョコレートが大好きでここに入らずに通りかかるのは不可能というレベル。お土産にも最適です。5月からピアノのレッスンも開始です!
音楽留学と演奏生活

外出解禁後のウィーン、オーストリア人のへアンケート結果

オーストリアで土曜日から400m2以上の店舗やショッピングセンターが再開しました。これらに殺到する人達、一般的なオーストリア人のアンケートを載せています。
音楽留学と演奏生活

ウィーン情報 5月1日はメーデーでした (勝間式食事ハック)

写真はウィーンの新王宮。ここのバルコニーでヒトラーが1938年にアンシュルスの演説をしたので有名です。コロナ措置から解放されたウィーンと昨日のメーデーのようすをお知らせします。
スポンサーリンク
音楽留学と演奏生活

オーストリア 5月1日をもって外出制限が終わります。

我慢の甲斐があり、本日より外出制限措置が解除されました。徐々にですが平常に向かっているオーストリア、ウィーンです。写真はスーパーで買ってきた可愛いチューリップ。
音楽留学と演奏生活

オーストリア コロナ対策外出制限から46日目 最終日

オーストリアのコロナ情報、ウィーンのニュース、そして今日は舞台上のあがりを減少させる瞑想について書いています。
音楽留学と演奏生活

オーストリア コロナ対策外出制限から45日目 解除まであと2日

昨日のオーストリア政府の記者会見で5月1日から現在の厳格なコロナ対策措置を解き、新たなコロナ対策期に入ることが発表となりました。写真はオンラインレッスン中のリザ・マリア。そろそろオンラインレッスンも終了になりそうです。
音楽留学と演奏生活

オーストリア コロナ情報 厳格な外出制限措置の終了(4月30日まで)

保健省からオーストリアの現在行われているコロナ対策、厳格な外出制限措置が4月末をもって終了する事が発表になりました。5月1日からの対策について書きました。写真はシュテファン大聖堂です。
音楽留学と演奏生活

オーストリア情報 コロナ外出制限措置から43日目 ウィーンをウォーキング

コロナ外出制限措置から43日が経ちました。さすがにコロナ太りが気になって来たのでウォーキングなどをして頑張ります。グレングールドのゴールドベルク変奏曲のご紹介。
音楽留学と演奏生活

オーストリアコロナ情報(外出制限措置から42日目)とウィーンのようす

オーストリア市民もコロナ対策に慣れて来ました。ウィーンの日常をお知らせします。写真はウィーン1区にあるzum schwarzen Kameelという老舗です。プチ・サンドウィッチでグラス・セクトを立ち飲み出来る日はいつになるのでしょう?
音楽留学と演奏生活

オーストリア情報 ウィーンの音楽大学からのお知らせ(MDW ・MUK) 

ウィーン国立音楽大学が5月からのコロナ制限措置の予定をウェブサイトで発表しています。各自確認するようにして下さい。写真はウィーン市役所前の公園のチューリップです。
音楽留学と演奏生活

オーストリア情報 コロナ外出制限措置から39日目

ウィーンは早期の外出規制措置が功を奏し、コロナ危機回復に向けて順調に進んでいます。写真は久々に娘のリザ・マリア。素晴らしい写真家、Andrej Grillの撮影です。
音楽留学と演奏生活

オーストリア コロナ外出規制 5月からの暖和措置 みどりさんのカプリス

オーストリア住民が頑張って外出制限に協力した成果が出て来ました。昨日政府より暖和措置が発表になりました。まだ段階的な談話ですが、この調子でゆっくり、しかし確実に日常を取り戻していきましょう。写真はウィーンのヴォティーフ教会
音楽留学と演奏生活

オーストリア コロナ外出制限措置から37日目 脱コロナ豚プロジェクト開始

オーストリアのコロナ状態は非常に理想的な方向に向かっています。と同時に現れて来たのが体の変化。ウォーキングから始めることにしました。脱コロナ豚。
音楽留学と演奏生活

オーストリア コロナ情報(外出制限措置から36日目)雑誌ブラボーオンライン

新型コロナウイルス危機で今、無料になっているもの雑誌「Bravo」オーストリアで日本のセブンティーンみたいな(?古い?昭和?)ティーンエイジャー用の雑誌で「ブラボー」というものがあります。この雑誌は若者の恋愛の悩み等々を扱っていて、私も留学...
音楽留学と演奏生活

オーストリア・ウィーン情報 (外出制限措置から35日目)コンツェルトハウスの配信

オーストリアのコロナ情報のアップデートとコンチェルトハウスのライブ放送のお知らせです。
音楽留学と演奏生活

オーストリア 文化面での今後の方針(外出制限措置から34日目)

オーストリアの制限措置から34日目が経ちました。17日は文化面での緩和が発表されました。その内容と現在のアップデートです。
音楽留学と演奏生活

オーストリア 外出制限から33日目 映画コンテイジョンとフェイクニュースに注意❣️

オーストリアは欧州で最も早くコロナ制限の緩和が行われた国です。本日で33日目。今日はまるで今を予言したかのような映画、コンテイジョンの感想を書いています。
音楽留学と演奏生活

オーストリア コロナ外出制限措置から32日目 私のこの4週間

オーストリアの復活祭あけから取り入れられた緩和措置のアップデートとウィーン在住の私の今までの4週間(外出帰省中)と現在のようすを書いてみました。
音楽留学と演奏生活

オーストリア 新型コロナウイルス外出制限措置から30日目 マスクのおはなし

オーストリアは外出制限措置を部分的に緩和し始めています。復活祭あけて小売店は再開し、徐々に人々もマスク着用に慣れてきました。
音楽留学と演奏生活

オーストリア 復活祭 月曜日(コロナ外出制限から29日目)

今日はオーストリアでは復活祭の月曜日、イースターマンデーで祭日です。コロナのせいで毎日が祭日のようなものですが、去年のこの頃は娘のコンサートでニューヨークに居ました。1年後はこんなことになっているなんて…去年は考えもしませんでした。
スポンサーリンク